学校生活
  1. Home
  2. 学校生活
  3. 高等学校:自然探求・農芸

高等学校:自然探求・農芸

活動の方針と内容

  • 活動を通じて、あいさつや礼節など社会性が養えるよう、メリハリのある活動を心がける。
  • 活動を通じて、生き物の大切さや食の自給率、食文化への関心を高める。
  • 育種計画や記録、成果の発表から考察など、アカデミックな取り組みを意識して活動する。
  • 雲や岩石などの観察調査を通して、自然のしくみを明らかにする方法を学ぶ。

tannkyuu11.png

tannkyuu12.png

tannkyuu13.jpg

部員数(マネージャー含む)

男子女子合計
1年生 6 0 6
2年生 4 3 7
3年生 2 4 6
合計 12 7 19

活動内容

農芸班

◎農場で播種し栽培する。
  秋冬:ダイコン、カブ、玉レタスなど
  越冬:コムギ、イチゴ、チューリップなど
  春夏:トマト、トウモロコシ、ナスなど

雲班(ローター雲琵琶湖六郎の観測班)

2020年の観測で、琵琶湖上に発生するローター雲を発見し論文にまとめました。

(1)2021年度受賞歴 
 ・滋賀県高等学校総合文化祭最優秀賞、サイエンスキャッスル関西大会優秀賞、サイエンスグラント最優秀賞
 ・2021年度 京都新聞、朝日新聞本誌・小学生・中高生新聞に掲載される。
 ・NHK「おうみ630」、「ホット関西」、「おはよう日本」で放送される。
(2)2022年度発表予定
  8月 全国高等学校総合文化祭東京大会
 10月 滋賀県高等学校総合文化祭
  10月 近畿高等学校総合文化祭

tannkyuu15.png

滋賀県高等学校総合文化祭最優秀賞受賞

tannkyuu16.png

ローター雲


活動日・時間(1週間の予定)

毎日7:30~8:00 階段教室で雲観察
土曜日 13:30~16:00 野菜や植物の栽培(農場、プランター)


卒業生の主な進学先

2017年度卒業生

京都大学農学部

2018.5.15更新