光泉中学校・高等学校開校(定員 中学:120名、高校:200名)
昭和63年(1988年)
4月1日 | 光泉中学校・高等学校開校(定員 中学:120名、高校:200名) |
平成元年(1989年)
4月1日 | II類特進コース設置 |
平成7年(1995年)
3月31日 | 高校棟4教室増築 |
平成10年(1998年)
4月1日 | 光泉高等学校III類(理数コース)設置 |
5月2日 | 創立十周年記念式典 |
平成11年(1999年)
4月1日 | 瀬田光泉幼稚園を本学園へ統合 |
平成12年(2000年)
6月10日 | 校舎増築(聖堂,記念講堂,普通教室等)竣工 |
平成14年(2002年)
4月1日 | 光泉高等学校III類(一貫コース)設置(定員 高校:280名に変更) |
平成17年(2005年)
4月1日 | 光泉高等学校III類(人文コース)設置 |
平成20年(2008年)
10月22日 | 創立二十周年記念式典 |
平成21年(2009年)
7月13日 | 人工芝テニスコート竣工 |
平成22年(2010年)
2月15日 | 中学校武道場竣工 |
4月1日 | 高校定員320名に変更・教室に電子黒板導入 |
平成25年(2013年)
7月21日 | イギリス海外研修開始(2週間) |
平成28年(2016年)
4月1日 | 高校定員350名に変更 |
平成29年(2017年)
9月30日 | 人工芝新グラウンド竣工 |
平成31年 / 令和元年(2019年)
高等学校I類地域人材育成プログラム「Career Path」設置 |
令和2年(2020年)
4月1日 | 校名をそれぞれ光泉カトリック高等学校、光泉カトリック中学校に改称 |
4月1日 | 光泉カトリック高等学校「スーパーIII類」設置 |
令和3年(2021年)
3月1日 | 光泉カトリック幼稚園 南草津光泉カトリック高等学校、光泉カトリック中学校地に新築・移転 |
4月1日 | 光泉カトリック高等学校「S・A・L・P・FRコース」設置 |
用地の造成(ボーリング)(1986年)
竣工後の校舎(1989年)
甲子園初出場(2002年)
工事中の中学武道場(2009年)
新グラウンド(2017年)
グローバル人材育成プログラム“光泉World Level®”(2017年)
新園舎(2021年)