光泉カトリック幼稚園の紹介
About Us
幼稚園概要
沿革
本園は、1970年、瀬田カトリック幼稚園として、大津市三大寺に開園しました。初代園長は、メリノール宣教会(米)のアルフレッド・スミス神父。その後、99年に園の運営が学校法人聖パウロ学園に移管され、園名を瀬田光泉幼稚園に変更しました。2020年には、同学園の光泉カトリック中学校・高等学校(旧光泉中学校・高等学校)とともに、光泉カトリック幼稚園に名称変更しました。
21年3月、園舎・園庭地下に近江国庁跡遺跡(史跡名勝天然記念物)があり、改築が難しいため、光泉カトリック中学校・高等学校のある南草津校地に園舎を新築し、移転しました。
名称
学校法人 聖パウロ学園 光泉カトリック幼稚園
所在地
〒525-8566 滋賀県草津市野路町178
連絡先
TEL:077-596-3039(代)077-596-3039(代)
FAX:077-596-3093(代)
園児数
186名(2021年5月1日現在)
クラス数
年少組(3歳児)2クラス
年中組(4歳児)2クラス
年長組(5歳児)3クラス (2021年度)
- 2歳児対象苺クラスもあります。
保育時間
(1) 登園時間
- 徒歩登園児・・・・8:45〜9:00(基本)
(2) 保育時間
月・火・水・木・金 ・・・・14:10まで
- 預かり保育(18:00まで)あります。
周辺環境
JR琵琶湖線南草津駅から700m。徒歩7分。
通園
草津市を中心に、大津市・栗東市などからも通園されています。
園児送迎用の自動車一時退避場所(駐車場)
〒525-8566 滋賀県草津市野路町178(園敷地内)
退避場所での事故・盗難にご注意ください。
利用者同士の事故やトラブル等に関して、本園は一切責任を負いません。
昼食
月・水・金・・・・・・給食
火・木 ・・・・・・お弁当持参
正課の指導教室
保育時間内には、以下の指導教室を開講しています。
年長組・・・漢字・英語・百玉・体育・マーチング
年中組・・・漢字・英語・百玉・体育・マーチング
年少組・・・漢字・英語・体育
課外教室
保育時間外には、以下の課外教室(希望者)を開講しています。
英語・体育(カワイ)・サッカー