幼稚園の生活
Days in Our Kindergarten
幼稚園の生活
Days in Our Kindergarten
家庭とのつながり
幼稚園からの連絡
本園では、各行事ごとに随時、園のようすがわかるようにお便りを出しています。
園ぴゅう太(幼稚園と保護者を結ぶお手伝い)
『園ぴゅう太』とは、インターネットを使って保護者と園をつなぐ連絡システムのことです。園からのお知らせを配信したり、保護から欠席、預かり保育の申込みなどの連絡をスマホやパソコンからしたりできます。
園バスの運行状況も、メールでお知らせしています。
教育協力会(保護者の活動)
聖パウロ学園全体(光泉カトリック高等学校・中学校・幼稚園)の保護者会「教育協力会」のうち、幼稚園保護者会は「双葉会部会」として活動しています。部会長、副部会長、書記、会計、会計監査の役職をはじめ、各クラス2名ずつのクラス役員で構成されます。
学園の教育活動を協力後援し、あわせて会員相互の親睦をはかりながら、子どもたちがよりよい園生活を送れるための行事のお手伝い・保護者行事の計画・実施など、重要な役割を担っています。
年間活動内容
- 月1回の役員全体会議
- お楽しみ会の計画・実施
- 保護者対象のサークルの実施
- ベルマークの回収・整理
- バザーの計画・実施
- 運動会のお手伝い
- 進級・卒園に向けて、進級お祝い品・卒園記念品・寄贈品の購入